〓 奥羽本線全通100周年記念イベント 〓

2005.9.24.秋田県湯沢市


2005年9月24日(土)、秋田県湯沢市 JR湯沢駅を散歩してきました。今日 24日と
明日 25日は、奥羽本線全通100周年記念イベントの日です。    (2007.5.2)




三味線とトークショー

色々と出し物が用意されていました。まずは、三味線とトークショーの模様です。









郷土芸能

郷土芸能の舞いも。







竿燈妙技

竿燈も披露されました。















ミニ SL奥羽号・SL奥羽号

ミニ SL奥羽号も大人気です。

カマは残念ながら C57でしたね。

こちらが本物の SL奥羽号です。ホームは人で一杯。ほとんど撮れない状況です。





イベントの華々

平成16・17年度 秋田観光キャンペーンアシスタントの萩原さんと板垣さんです。

空き時間のお散歩中に撮らせてもらいました。





横手市観光協会のブースにいたのは、かまくらレディさん。

葡萄とうどん!? を手にしていただけました。買って来なくて失敗、食べてみたかったです。

なかなかセンスのいいポスター。せっかくですので。

皆さん鎌倉と間違えないでくださいね。



臨時観光案内所でお二人の小町娘を見つけました。

観光案内をしている所をチョットだけ並んでもらいました。













本日のお土産

帰りにカステラ菓子を購入(横手駅だったかな。)。おいしくいただきました。